美容室のホームページ制作を検討しているなら読んでおいて欲しい事
これから美容室のホームページを作ろうと検討している方へ向けて「どの様なホームページを作れば良いのか?」「ホームページ制作費用はどれくらい?」といった疑問を解決できるように記載しました。
私は現役のwebデザイナーで集客やサイト運営を得意としています。私の記事があなたにとって少しでもヒントになれば嬉しく思います。
美容室のホームページを作る上で大切な事
美容室のホームページを作る上で大切な事があります。それは「目的は何かをしっかり考える事」です。
ホームページを作って「集客したいのか?」「スタッフを採用したいのか?」「取引際の関係で名刺代わりになるサイトが必要なのか?」この部分をしっかり考える事が大切です。
この質問をすると「全部したい」といった答えが返ってくる事が多いのですが、全部満たすのであれば、別々のサイトを作る必要があり費用が高額になります。
なのでまずは1つの目的に絞り、目的を達成するホームページを作る事が大切と言えます。以下では美容室のホームページを作るうえでニーズの多い集客とスタッフ採用について述べていきます。
ホームページを作る目的が集客の場合
美容室のホームページを作る目的が集客の場合、お店の特徴、強みは何なのかをしっかり考える必要があります。
男性カットが強みなのか?カラーリングが強みなのか?などしっかり考え、それをしっかりデザインし、ホームページに落とし込み、お客様に伝える事が大切です。
そして強みを考える上でお客様に与えるメリットは何なのかもしっかり考えなくてはいけません。
たまにいらっしゃるのですが、例えば「シャンプーが得意で強み」といった美容師さんがいます。シャンプーが上手なのは良い事ですが、はじめてお店を知ったお客様からすればそこまで求めていないスキルだと思います。あくまでもサブスキルではないでしょうか?メインのスキルではないように私は思います。
お客様が美容室に求めているのは「カッコよい髪形にしたい」であったり「綺麗な髪質にしたい」といったニーズではないでしょうか?
お客様のニーズに対し、美容室の強みがマッチングする事で集客できるホームページになります。
目的が集客である美容室のホームページを作る上で大切なポイント
目的が集客である美容室のホームページを作る上で大切なポイントを以下で述べていきます。
- メイン画像とキャッチコピー
- 実績
- 口コミ
- 料金
私はヒートマップといったツールを使い、ホームページを見ているお客様のがどこを重点的に見ているのかを定期的に研究しています。その結果、上記4つの項目が良く見られている傾向にあります。
1、まず1番大切なのはメイン画像とキャッチコピーです。この部分に違和感があればお客様は直ぐに解離します。
2、実績も良く閲覧されます。カット後のお客様の写真を掲載している美容室は多いですが、即席で掲載している美容室も多いと思います。ここは少し予算をかけてでもしっかりした写真を用意した方が良いでしょう。
3、口コミを参考にする人と参考にしない人に分かれると思うのですが、口コミを参考にする人の為にも掲載しておいた方が良いでしょう。
口コミを掲載する上で注意点があります。それはお客様に記載してもらった感想をそのまま写真に撮ってweb上にアップしてしまう事です。写真でとった口コミ用紙はインターネット上では読みづらく、ホームページから解離してしまう可能性が高くなります。
よって見やすいようにテキストベースでweb上にアップする事が大切です。
4、料金もお客様からよく見られる傾向にあります。美容室の料金はどこもそれ程変わらないので、掲載しどれくらいの予算かミエルカしておいた方が良いでしょう。掲載していないお店に比べ安心感が生まれます。
上記4点が集客が目的の美容室のホームページを作る上で大切なポイントです。
美容室のホームページを作る上で大切なポイント集客編
ホームページを作っただけでは誰にも見て貰えません。運用しないと駄目です。運用して検索エンジン上で上位をとって新規顧客につなげたいのはやまやまですが、昨今多くのホームページがあり、狙ったワードで上位表示する事が難しくなっています。
そこで活用したいのがグーグルマイビジネスと各種SNSです。
グーグルマイビジネスとはGoogleで美容室と検索するとGoogleマップと一緒に近くの美容室が掲載されるサービスです。ここで3位以内に入れば新規顧客の獲得につながる可能性が高いです。
上記の画像がGoogleマイビジネスです。ホームページ制作とGoogleで検索するとホームページ屋さんが掲載されます。
ユーザーの行動の流れとしては、Googleで「美容室」と検索→Googleマイビジネスを閲覧→直接電話、若しくはホームページを閲覧→予約といった流れになります。
Googleマイビジネスをしっかり運営している、美容室は少ないのでしっかり運営して3位以内を目指して欲しいところです。
様々な媒体を使い新規顧客獲得に努めている美容室は多いですが、今一番力を入れるべき媒体はGoogleマイビジネスだと私は考えています。
次に各種SNSですが、SNSは上手くハマれば新規顧客獲得に繋がりますが、運用が難しい媒体といえます。なのでサブ程度に力を入れると良いと思います。
SNSを運営する上で大切なポイントは固定ページにホームページのドメインを掲載しておく事です。SNSユーザーは興味のあるアカウントを見つけたらホームに行きホームページを閲覧する傾向にあります。
お客様を解離させない為にも固定ページにホームページのURLは掲載しておきましょう。
ユーザーの行動の流れとしてはSNSで興味のある媒体を発見→運用SNSのホーム→ホームページといった流れになります。
目的が採用である美容室のホームページの場合
美容室のホームページを作る上で、集客の次にニーズが多いのが、新規スタッフの採用を目的としたホームページ制作ではないでしょうか?
美容室のオーナーさんでスタッフの採用が上手くいかないといった悩みを良く耳にしています。
各求人媒体で求人が集まれば問題ありません。媒体にもよりますが、費用も安くつくと思われます。しかし集まらない場合は何かしら策を考えなければいけません。
策の1つとして私はスタッフ採用に関するランディングページを作る事をお勧めしています。
ランディングページとは着地するページという意味ですが、ここでは訪問者のアクションを誘導することに特化した縦長のレイアウトのページのことを指します。
この縦長のページを作りyahooやgoogleのリステイング広告に出稿すれば、採用活動に貢献する可能性が高いです。
スタッフの採用が目的の美容室のホームページを作る上で大切なポイント
スタッフの採用が目的の美容室のホームページを作る上で大切なポイントです。
- メイン画像とキャッチコピー
- 給与
- スタッフの写真または動画
- その他
1、ここでもメイン画像とキャッチコピーは大切です。どの様な職場なのか?働きやすそうか?技術はどの程度活かせるのか?など集客の時と同じで強みを伝えなければいけません。
集客の時との違いはこの美容室で働くメリットを伝えれるかどうかです。この部分をしっかり決め、ホームページのファーストビューでしっかり伝える事が大切です。
2、給与の部分は生活にかかわってくる為、しっかり見られます。給与、賞与、福利厚生など対応している部分はしっかり明記すべきです。
3、人にもよるのですが、将来一緒に働くと考えた時、気になるのが「どの様なスタッフが働いているのか?」だと思います。スタッフのミエルカを図る事で安心感を与え応募に繋がる傾向にあります。
某求人サイトはスタッフのミエルカに努める事で多くの採用に成功しています。スタッフのミエルカ、美容室のミエルカはスタッフを採用する上で大切なポイントです。
4、あくまでも私の意見になりますが、1日の業務の流れを掲載する事で働いた時のイメージが出来ると考えています。職場がどの様な感じなのかをしっかり伝える事で採用のミスマッチが減り、良い採用に繋がるのではないかと考えています。
以上が美容室のホームページを作る上で大切なポイントです。
美容室にホームページは必要?
そもそも美容室にホームページは必要なのか?といったオーナー様もいるのではないでしょうか?新規のお客様は必要ないといった美容室以外、私は必要だと考えています。
上記でも述べましたが、どの媒体で集客するにしても、自社のホームページを経由するユーザは多くいます。
ネット以外でもこの傾向がみられるのです。
例えばチラシを配り、チラシで興味をもった後、ホームページを見て問い合わせをしたり、とおりすがりに美容室を発見し、興味を持った後、ネットで美容室を調べホームページを見て問い合わせをするという方が一定数いるのです。
せっかく自社の美容室に興味をもって頂いたお客様を取りこぼさない為にも、しっかりしたホームページを持っておいた方が良いと言えます。
美容室のホームページ制作、費用はどれくらい?
美容室のホームページ制作、費用って気になると思いますが、webデザイナーさんや会社によってかなり費用に差があります。
私の身近なところでよく聞くのが、よくあるコーポレートサイトで40万程度が多いかな?といった感じです。東京とかであればもう少し高いと思います。
美容室のホームページ制作費用の例
どの程度施策を行うのかによっても変わってくるので一概には言えませんが、私の所であれば以下の料金で対応しています。
ディレクション費用・・・40,000円~
トップページのデザイン(各ディバイスごと)・・・30,000円~(縦の長さにより費用は変わります)
下層ページのデザイン(各ディバイスごと)・・・15,000円~(縦の長さにより費用は変わります)
コーディング(各ディバイスごと)・・・15,000円~
サーバーへのアップ・・・30,000円~
となっており
例えば1ページのホームページでPCとスマートフォンのみ対応であれば
合計160,000円【税別】
といった形で対応する事も可能です。ただし1ページの場合、必要な情報を入れると縦に長くなる事とタブレットも対応して欲しいといったニーズも多いので、だいたい30万程度で対応する事が多いです。
安すぎるホームページ業者はどう?
かなり安い料金でホームページ制作を行っている業者もあります。これにはカラクリがあって更新費用が月々かかる、若しくはテンプレートを作成しておき、写真やテキストを変更するだけといった業者もいます。
これが悪い訳ではないのですが、テンプレート形式のホームページでは上記で述べた目的を達成するサイト、伝わるサイトにならない可能性が高いので作ったけど意味のないサイトになる可能性が高いです。
月々支払いのあるサブスクリプションプランも長い目でみれば大きな額になるのでお勧めではありません。
なので料金だけで判断するよりもしっかりした対応で、アドバイスを行ってくれる制作会社に依頼する事をお勧めします。
最後に
今回は美容室のホームページ制作といったテーマで記事を記載しました。これからホームページを作ろうか検討しているオーナー様のヒントになれば嬉しく思います。
最後にホームページを作ろうと検討しているのであればお気軽にお問合せフォームからご相談ください。
大阪を拠点に活動しているwebデザイナーです。ホームページ制作をご検討中の方またお仕事関係であれば、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡下さい。
\相談無料/
お問合せ